夢主義社会トップへ 命の大切さよりも、目的(夢)を持つことが大切   2007年01月15日  戻る

「命は大切」と良く耳にしますが、何となくピンと来ません。
命が大切なのではなく、その命を使って、生きている間に、自分の目的(夢)に向って歩むことが大切なのではないでしょうか。命とは、何かを行うために与えられたものだと思います。

「命は大切」という言葉では、生きる権利や自由ばかりが、意識されてしまいます。
権利や自由が重視されると、楽しく生きたい、苦労したくない、となります。
目的(夢)に向って努力する、苦労することを、嫌がります。
結果、目的(夢)を見失います。
目的(夢)を見失った人間は、死ぬのも権利・自由ということになってしまいます。

命とは、何かを行うために与えられたものです。
命という権利を与えられた以上は、目的(夢)に向って歩む義務があると考えるべきです。
「義務」とした方が、人間は行動し易いようです。

夢主義社会では、1日8時間の労働義務が課せられます。
労働しない場合は、犯罪と見なし、強制労働させられます。
強制労働が嫌ならば、しっかりと自分の目的(夢)を持つことが大切です。

↓こっちは、通常のホームページ形式です。
夢主義社会
https://www.dream-think.com/