欲望社会

今の社会では、人が生活するために必要な最低限の衣食住は、
安く手に入れることができるようになっています。
昔からの人間の努力や、国の政策等により、
人が生活するために必要最低限の衣食住に関する物が多く作られたために、
安い値段に設定されたということです。
逆に、より高級な衣食住や、生活には必要ない物は、高い値段に設定されています。
高い値段の物は、生活必需品ではなく、人の欲望を満たすための物と言えます。
お金を手っ取り早く、多く稼ぎたい人は、必要最低限の衣食住に関する物を作るよりも、
高級な衣食住や、生活には必要ない物を作った方が、儲かることになります。
そして、儲かったお金で、安い値段に設定された物も購入できます。
逆に、必要最低限の衣食住に関する物を作っている人たちは、
いつまで経っても、お金持ちにはなれません。
貧乏暇無しです。
そこで、人々は、必要最低限の衣食住に関する物を作ることを止め、
高級な衣食住や、生活には必要ない物を作るようになります。
こうして、人々は、欲望を満たすための物作りに向かいます。
つまり、欲望社会です。
しかし、今の豊かな日本社会を支えているのは、
必要最低限の衣食住に関する物を作っている人たちです。
人が生活するために必要な最低限の衣食住を、安く手に入れることができる社会だからこそ、
人々は何不自由無く安心して生活できます。
必要最低限の衣食住に関する物を作っている人たちが頑張っているからこそ、
社会の土台がしっかりしていて、人々は今の豊かさを得ていると言えます。
生活に必要な物を作っている人たちが貧乏で、
欲望を満たすための物を作っている人たちがお金持ちになる社会、
これって変ではないでしょうか?
■対策A:物品課税
 欲望を満たすための物には、高い税金を設定する。
■対策B:所得税を上げる
 累進課税率を上げるのでは手緩いです。一定額以上の所得は、全て税金として没収。
■対策C:目的別にお金を分類する(お金に色を付ける)
 必要最低限の衣食住に関する物を買うお金と、欲望を満たすための物を買うお金を、分けます。
現在、労働の対価以外に、様々な対価が存在しますが、お金としては一種類です。
このお金を何に使うかは自由です。
極端な場合、詐欺、窃盗、殺人等をして得たお金も同じです。
ここに問題があります。
夢主義社会では、現金廃止、全てのお金をコンピュータ管理、最終的にはお金を廃止します。
お金に替えて、複数種類のポイント制度で、経済を運用します。